MRI装置は強力な磁場を使用しており、検査室内に磁性体を持ち込こむと吸着事故や飛翔事故によるケガや装置の損壊などにつながります。
これを回避するため周辺機器の非磁性体化、入室前の患者への聞き取り、目視による安全確認、磁性体検出器や金属探知器の導入などがなされていますが、
事故が皆無になったわけではありません。
これを回避するため周辺機器の非磁性体化、入室前の患者への聞き取り、目視による安全確認、磁性体検出器や金属探知器の導入などがなされていますが、
事故が皆無になったわけではありません。
MRI用金属探知器 PD240CH <Ceia社製>
CEIA PD240CHはMRIでの安全検査用途として新たに開発された金属探知器で、
従来の金属探知器では検知が難しいリスクアイテム(増毛パウダーやピップ・エレキバンなど)も検知します。
460gと軽量で、使いやすいハンディ型です。
従来の金属探知器では検知が難しいリスクアイテム(増毛パウダーやピップ・エレキバンなど)も検知します。
460gと軽量で、使いやすいハンディ型です。

デモ機貸出、デモをご希望の方はこちらからリクエストしてください。
金属探知能力と磁性体検出機能を兼ね備えた、画期的な高機能金属探知器
3段階の検出モード

必要に応じて検出モードを切り替えて使用します。
オールメタル:磁性体および非磁性体金属
ボディー:小さな磁性体金属
ヘッド:微小な磁性体金属
二段階の位置特定
探知器が対象物を検出すると、アラーム音を発します。
より正確な位置を知るためには、直角に交差する各軸線上をスイープします。アラームの音質が変化し、対象物の中心位置がわかります。
より正確な位置を知るためには、直角に交差する各軸線上をスイープします。アラームの音質が変化し、対象物の中心位置がわかります。
使用例 動画をご覧ください
- 増毛パウダー
- 使い捨てカイロ
- 体内金属
- ウィッグ
- 持続自己血糖測定器(リブレ)
- 持続自己血糖測定器(リブレ)人体装着
仕様
電源
金属探知器:NiMH充電式単三型バッテリー 2500mAh x 2本
充電用クレードル:100-240VAC、50-60Hz
温度
動作温度:-40℃~70℃
保管温度:-40℃~80℃
サイズ
金属探知器:405 x 120 x 40mm
充電用クレードル: 175 x 115 x 85mm
重量
金属探知器: 460g(バッテリー含)
充電用クレードル: 755g(AC/DCアダプター含)
キャリーバッグ: 1.33kg
金属探知器:NiMH充電式単三型バッテリー 2500mAh x 2本
充電用クレードル:100-240VAC、50-60Hz
温度
動作温度:-40℃~70℃
保管温度:-40℃~80℃
サイズ
金属探知器:405 x 120 x 40mm
充電用クレードル: 175 x 115 x 85mm
重量
金属探知器: 460g(バッテリー含)
充電用クレードル: 755g(AC/DCアダプター含)
キャリーバッグ: 1.33kg