X線装置の校正、メンテナンス
蛍光量計 EY-1300
本器はⅩ線装置の校正およびメンテナンスのために写真効果を直読できるようにした測定器です。また測定範囲が広く、グリッドの試験、学校での教材などにも応用できます。インバータを始め各種X線装置に対応します。

■パソコンデータ転送出力搭載
■マイコン制御回路採用
■自動ゼロ調整機能搭載(自動温度補償)
■セルフチェック機能搭載
■3段階感度切替(広いダイナミックレンジ)
■AC100V~240V電源
■10段階レベルメーター搭載
■テスト機能搭載
■ユーザーキャリブレーション可能
■検出窓(φ6mm)交換可能
概略仕様
測定モード | 撮影及び透視 |
---|---|
測定範囲 | 撮影モード:0.01~9999F 透視モード:0.01F/s~9999F/s |
測定感度 | 高感度:10μR/s~50mR/s 中感度:160μR/s~0.8R/s 低感度:2.56mR/s~12.8R/s |
光変換素子 | 増感紙(GOS) |
光電変換素子 | フォトマルチプライヤ |
モニタ出力帯域 | 広帯域20±2kHz 狭帯域2±1kHz |
電源許容範囲 | 85~264V (50/60Hz) |
構成
・本体メーター部 1式
・X線検出器(φ10検出窓付き) 1式
・ケーブル(10m) 1本
・電源ケーブル 1本
・交換用検出窓(φ6 IEC) 1個
・キャリングケース(オプション) 1個
・取扱説明書 1部
・試験成績書、トレーサビリティ証明書 1部
・X線検出器(φ10検出窓付き) 1式
・ケーブル(10m) 1本
・電源ケーブル 1本
・交換用検出窓(φ6 IEC) 1個
・キャリングケース(オプション) 1個
・取扱説明書 1部
・試験成績書、トレーサビリティ証明書 1部