簡単・高精度に広範囲の放射線を測定
熱蛍光線量計 TLDシステム TD-1000

TLDシステムは簡単かつ高精度に広範囲の放射線測定が行えるので、個人被ばく管理や環境測定、各種照射実験など多目的に使用されています。
熱蛍光線量計の原理

測定目的
個人被ばく管理、施設放射線管理、環境測定、X線撮影線量測定、治療線量測定、RI線源・加速器の線量測定、宇宙線測定等。
測定の流れ

TD-1000システム構成と概略仕様
リーダー(読み取り装置)、アニーリングオーブン、素子およびホルダで構成されます。
リーダーTD-1000

測定範囲 | 1μSv~1Sv |
---|---|
表示範囲 | 0.1μSv~999Sv |
測定時間 | 標準モード:18秒、可変モード:最大240秒 |
加熱温度 | 標準モード:300℃、可変モード:最大500℃ |
寸法重量 | 幅280×高さ209×奥行450mm、15kg 電源AC100V |
アニーリングオーブンAO-CH

これにより素子の繰り返し使用ができます。
素子挿入孔 | アンプル状素子挿入、および、バラ置きパレットを備えたカセット式 |
---|---|
寸法重量 | 幅370×高さ265×奥行150mm、8kg 電源AC100V |
測定素子MSO、及びホルダ(保護ケース)
放射線エネルギーを蓄積する素子とホルダです。
ホルダには個人装着用と環境測定用、さらに人体ファントム埋込み用の小型ホルダがあり、素子を紫外線や衝撃から守ります。
MSO素子は実効原子番号が低くエネルギー補正が容易、フェーディングがなく諸測定に適応、グロー曲線がシンプルで繁雑な熱処理が不要、1μSvから1Svまで単一素子で測定可能、高線量まで直線性を実現するなどの特長があります。
ホルダには個人装着用と環境測定用、さらに人体ファントム埋込み用の小型ホルダがあり、素子を紫外線や衝撃から守ります。
MSO素子は実効原子番号が低くエネルギー補正が容易、フェーディングがなく諸測定に適応、グロー曲線がシンプルで繁雑な熱処理が不要、1μSvから1Svまで単一素子で測定可能、高線量まで直線性を実現するなどの特長があります。
MSO-L | 蛍光体 Mg2SiO4:Tb |
10φ×72mm 個人装着用ホルダ、素子付き |
適用線量範囲: 1μSv~1Sv |
---|---|---|---|
MSO-MF | 同上 |
10φ×51mm 環境測定用ホルダ、素子付き |
同上 |
MSO-S | 同上 | 2φ×12mm 素子のみ |
同上 |
ホルダC | ― | ファントム埋込用ホルダ | ― |
オプション:小型プリンタ(測定値の印字ができます)